ドラマを見ていて・・・
2004年11月7日何気なく、テレビを見るとドラマをやっていた。
かつて夜に放送していたドラマの再放送のようだった。
なんていうドラマかもわからなかったが、時間的に最後の場面だった。
女性が言った
「確かに私はあなたの部屋に誘われて行ったわよ!
私だってそういうことがある、ってちょっとは思っていたわ。
けど、部屋に入っていきなりズボンを下げるなんて・・・」
みたいな感じだった。
男性がこう言った
「どうしてそれがいけないの?」
女性は怒ったように
「何事も最初の雰囲気、って物があるじゃない?
いきなりやる気まんまんでそんなふうにされたら
女性はその場の雰囲気や、そこに至るまでが重要なのよ!」
男性がこう返した
「・・・・あなたは、その雰囲気に酔っているだけで
別に、僕じゃなくてもいいわけだね?
そういう恋愛がしたいだけなんじゃない?」
そして、男性が・・・「さようなら」と。
まぁ、細かい表現はちょっと違うところがあるかもしれないけど
男と女の恋愛感の違いが出ているなぁ・・・と思いながら見ていた。
確かに、女性は雰囲気に酔うところがある。
そして、確かに・・・その雰囲気なら、相手が少々好みでなくても(笑)
恋愛だとカン違いしてしまうのかもしれない。
ん〜〜〜・・・微妙な駆け引きだなぁ・・・。
かつて夜に放送していたドラマの再放送のようだった。
なんていうドラマかもわからなかったが、時間的に最後の場面だった。
女性が言った
「確かに私はあなたの部屋に誘われて行ったわよ!
私だってそういうことがある、ってちょっとは思っていたわ。
けど、部屋に入っていきなりズボンを下げるなんて・・・」
みたいな感じだった。
男性がこう言った
「どうしてそれがいけないの?」
女性は怒ったように
「何事も最初の雰囲気、って物があるじゃない?
いきなりやる気まんまんでそんなふうにされたら
女性はその場の雰囲気や、そこに至るまでが重要なのよ!」
男性がこう返した
「・・・・あなたは、その雰囲気に酔っているだけで
別に、僕じゃなくてもいいわけだね?
そういう恋愛がしたいだけなんじゃない?」
そして、男性が・・・「さようなら」と。
まぁ、細かい表現はちょっと違うところがあるかもしれないけど
男と女の恋愛感の違いが出ているなぁ・・・と思いながら見ていた。
確かに、女性は雰囲気に酔うところがある。
そして、確かに・・・その雰囲気なら、相手が少々好みでなくても(笑)
恋愛だとカン違いしてしまうのかもしれない。
ん〜〜〜・・・微妙な駆け引きだなぁ・・・。
コメント